スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年05月31日

またやっちゃうよー!今度は父の日体験コラボイベント!



☆.。:*。*・。。*:*:。.:*:・'゜☆
Special Father's Day
Enjoy the events four of artistic experience
☆.。.:*‥°.:*‥°.:*☆.。.:*‥°

FB限定、コラボアート体験教室イベントが大盛況!!
またまたやります、たった1000円で楽しめる体験イベント!今度は父の日特別企画ですぞぉ~

*☆*――[日程が決まりました!]――*☆*
6/10(日)6/15(金)6/16(土)の3日間
(各体験で日程が異なりますのでご注意を)
-
整体 6/10pm 6/15 6/16pm
アロマ 6/10pm 6/15 6/16pm
ガラスアート 6/10 6/15 6/16
パステルアート 6/10 6/15


~自分で作った特別なアートを父の日にプレゼント♪

4つのアート体験教室を同時に楽しむことの出来るイベントが復活しました!!

楽しみながら父の日プレゼントを製作しちゃいましょう!

こちらの4つのイベントからお好きなものをいくつでも体験出来ます!


┼──-‐…・・☆ 
 アロマクラフト・・・父の日アロマ講座
☆・・…‐-──┼  【アロマハウス香恋】所要時間=約1時間  
         ★体験可能日程=6/10pm、6/15終日、6/16pm


┼──-‐…・・★
 HAPPY整体施術 ・・・心と身体を元気にする整体
★・・…‐-──┼  【牧整体院】
         ★体験可能日程=6/10pm、6/15終日、6/16pm


┼──-‐…・・☆
 パステルアート・・・パステルアート父の日バージョン
☆・・…‐-──┼  【love&Peace】所要時間=約2時間
         ★体験可能日程=6/10、6/15終日


┼──-‐…・・★
 ガラスアート ・・・父の日彫刻体験(お酒、グラス、アクセ)
★・・…‐-──┼  【7-Colors】所要時間=約2時間
         ★体験可能日程=6/10、6/15、6/16 (終日)



日時
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 平成24年6月10日(日)am10:00~/pm14:00~
      6月15日(金)am10:00~/pm14:00~
      6月16日(土)am10:00~/pm14:00~

    
場所
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 パステルアート Love & Peace
 7-Colors 鶴岡ガラスアート工房
 ※両方とも鶴岡市小淀川字色田


料金
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 どの体験もたったの1000円
 ※1つからご参加可能。4つ全部体験することも出来ます
 ※内容によって料金が変更となる場合があります


定員
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 パステルアートは1日限定10名まで
 その他の体験は1日12名まで、定員になり次第申込み終了。


お申込み
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 メール、FAX、電話でお申込み、お問い合わせ受付いたします。
 

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
7-Colors 鶴岡ガラスアート工房 代表 阿蘓淳一
〒997-0853 山形県鶴岡市小淀川字色田69-41
Tel&Fax 0235-26-0020 Mobile Phone 090-7078-4555
Mail:j-aso@7colors-art.com
URL:http://www.7colors-art.com/

 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-


定員・締切り
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 各日12名を最大として定員になり次第締め切らせていただきます。
 お申込み締切は6/8(金)です。


アート体験コラボについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 短い時間で効率よく沢山のアート体験をしていただくイベントです!
 お好きなアートをいくつでも体験することが出来ます(*^^)v
 
 ☆前回のWアート体験イベントの様子はコチラからご覧いただけます。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.3537507047639.2145668.1571250570&type=3&l=c6b7e77765
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.3545319682950.2145807.1571250570&type=1&l=0b31b3ea16


アート体験出展者
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ☆アロマハウス香恋
  http://aroma-karen.com/



 ★牧整体院
  http://ameblo.jp/happy-makiseitai/



 ☆love&Peace
  http://ameblo.jp/lovelessly/


  
 ★7-Colors 鶴岡ガラスアート工房
  http://www.7colors-art.com/  


Posted by 7-colors glass art atelier at 22:58Comments(0)庄内地域イベント

2012年05月23日

中止

明日24日に飲みませんか?と案内しましたが!

参加は、酒やの嫁さん一人という事で

今回は中止にさせていただきますm(__)m








※掲示板て見てる人が居るんですかね?  


Posted by プーさん at 19:34Comments(5)

2012年05月22日

みんな違って、みんないい・・・みんな一緒!vol.3

heartみんな違って、みんないい・・・みんな一緒!vol.3


kao2 今年のサブテーマは

「~溢れだす笑顔、生命(いのち)の輝き~」

girl 日にち:6月2日(土)10:00~

kao7 会場:庄内町文化創造館 響ホール(庄内町)

kao1 内容

futaba パフォーマンス(歌。踊り。演奏)

futaba バザール(飲食ブース。体験ブース。フェアトレードブース。障がい者サービス事業者ブース。展示ブース)

futaba 瑞宝太鼓ドキュメンタリー映画。シンポジウム。瑞宝太鼓公演)

usagi 料金

icon27 大ホールで開催する(映画・シンポジウム・瑞宝太鼓公演)は有料(前売り料金:大人2,000円・小人1,000円(当日売りは、各500円upします)

maiku バザール、パフォーマンスへのご入場は無料です

kaeru お気軽にお立ち寄りくださいませheart

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 kao2「みんな違って、みんないい・・・みんな一緒!」も

今年で3回目となります。「健常者」「障がい者」という垣根を取り払って地域でお互いを理解し合いながら、共に生きていくための交流の場であり、情報提供の場を目指すイベントです。

地域での孤立化が問題となっている昨今、お互いを思いやりながら、理解し、生活するには私達一人一人に今、なにが求められているのかをドキュメンタリー映画とシンポジウムを通して一緒に考えたいと思います。

今回のゲストは知的障がいを持ちながらもプロの和太鼓集団として世界で活躍している長崎の「瑞宝太鼓」の皆さんです。
また、小ホールでは障がい者と健常者の枠を超えたステージパフォーマンスや福祉小規模作業所ブースや飲食ブース、体験コーナーなど多数展開しています。


kao2 You tube(ユーチューブ)です




kao2 チラシです



☆チラシ表PDF





★チラシ裏PDF



kao2 【イチ押し!PR】




ドキュメンタリー映画では「瑞宝太鼓」のメンバーが、地域で支えられ、地域の人と共に生きる日常の姿が描かれています。そして映画の後で、先日ニューヨークの桜まつりでも演奏してきた彼らの『生の演奏』を聞くことができます!!


kao2 みんな違って、みんないい・・・みんな一緒!vol.3のチケットは次の所にお取扱いをお願いしています(感謝!!)

【鶴岡市】
・八文字屋エビスヤ店
・NHK鶴岡支局

【三川町】
・戸田書店
・なの花温泉 田田(でんでん)

【庄内町】
・ブックシティとみや
・響ホール

【酒田市】
・八文字屋みずほ店
・清水屋

☆こちらicon14でお求めくださいませ(^O^)/


mail お問い合わせ

heartみんな違って、みんないい・・・みんな一緒!事務局

 (特定非営利活動法人ぼらんたす内)担当:栗原

足跡 Tel:080-6019-5300*Fax :0235-33-2036

足跡 E-mail:info@voluntas-npo.com*http://voluntas-npo.com/







  


Posted by 「みんな×3」 at 02:06Comments(0)庄内地域イベント

2012年05月19日

飲みませんか?

こんばんは(^_^)/

先日、ブロガーさんに初めましてが続きまして

共通して言われる言葉が

チーズケーキを食べて見たい(#^.^#)


そこで、

5月24日(木)



酒田の蕎麦だいにんぐ 庵

飲み会をしませんか?


もちろんチーズケーキを作っていきます(^^♪



そこで!参加したいって方は

23日の12:00までコメント下さいm(__)m


※参加表明された方にはメッセージを送ります!

※飲み放題ではないので割り勘になります!

※極端に人数が少なかったり多かった場合は変更もありますm(__)m



会場

蕎麦だいにんぐ 庵

山形県酒田市中町1-7-11

  


Posted by プーさん at 21:58Comments(4)