2019年03月22日

ひな菓子つくり体験

3月23日(土)13:00-16:00
FOODEVERにて


鶴岡の伝統菓子を作ってみませんか?
故郷の伝統菓子を、楽しく、美味しく体験しましょう。

講師は、あちこちのイベントやワークショップで大人気の
住吉屋菓子舗さんです。
とても優しく、丁寧に教えてくださるので、
老若男女どなた様でも、お楽しみいただけますよ。

ひな菓子つくり体験

また、今、開催中の鶴岡雛物語でも、お雛菓子体験があります。
そちらへも是非、足をお運びくださいマセ

【鶴岡雛物語 お雛菓子作成体験】
 3月24日(日)  旧白幡邸(0235-35-4111)
 3月31日(日)  致道博物館(0235-22-1199)
 
体験費用/200円(1個) ※入場料は別途
お得な共通割引券は、kya-こちらkya-からダウンロードできます

体験時間 13時~15時
いずれも、製造部長様が、トレードマークのニコニコ笑顔face01heart
迎えてくださいますヨ

鶴岡市観光連盟のページはこちら



同じカテゴリー(庄内地域イベント)の記事画像
「鵜渡川原人形展」開催のお知らせ
第6回Ange庄内猫夕陽写真展
「掘り出し物市」開催のお知らせ
書の庵 新装開店セール開催のお知らせ
「瓢箪ランプ&クラフト展」開催のお知らせ
「創作ワーク 三人展」開催のお知らせ
同じカテゴリー(庄内地域イベント)の記事
 「鵜渡川原人形展」開催のお知らせ (2022-03-10 14:21)
 第6回Ange庄内猫夕陽写真展 (2022-01-23 16:11)
 「掘り出し物市」開催のお知らせ (2022-01-21 16:55)
 書の庵 新装開店セール開催のお知らせ (2022-01-12 16:34)
 「瓢箪ランプ&クラフト展」開催のお知らせ (2021-11-29 15:56)
 「創作ワーク 三人展」開催のお知らせ (2021-06-14 15:54)


Posted by かかちゃん at 17:33│Comments(1)庄内地域イベント
この記事へのコメント
うー!近かったら絶対行きたいイベント((o(≧∀≦)o))♬
Posted by 藤丸藤丸 at 2019年03月23日 09:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。