2012年02月24日
全国47都道府県同時開催春の夜景イルミネーション恋バスツアー
新しい季節が始まる初春の時期に、全国各地を彩る幻想的な光のスポットへ!!
春の陽気に誘われて、是非スペシャルバスツアーへ参加しませんか?
美しいライトアップの中、運命の出会い探しとロマンチックな夜を過ごしませんか?
恋バス未体験の方はぜひご参加下さい!
今回の恋バスツアーで、カップルになるのはあなたかもしれませんよ!?
3月18日(日) 16:00出発!!
【山形発】
【当日スケジュール】
●16:00~ 山形テルサ前にて集合・受付
●16:15~ 出発
≪前半≫途中、車中にて1vs1着席会話実施(約2分間)
☆『はじめまして』と自己紹介を☆
●17:40~ 『舞鶴公園』を散策
●18:10~ 出発
●18:45~ 『狐一巡り街道ふれあい展望台』にて
●19:20~ 集合
≪後半≫車中にて1対1着席会話実施(約1分間)
☆『お疲れ様でした!!』と最後のアプローチタイム☆
●21:00~ 山形駅にて解散
☆到着前に、最終投票カード記入後、カップル発表!!
※交通事情により上記の時間帯がずれる事もありますのでご了承ください。
※山形県では果たして何組のカップルが誕生するのでしょうか?!
詳しくはサイトをご覧下さい♪→【エクシオ 春 恋バスツアー】でも検索OK!!
http://exeo-japan.co.jp/ex_special/koibus_20120318/99627.html#timetable
春の陽気に誘われて、是非スペシャルバスツアーへ参加しませんか?
美しいライトアップの中、運命の出会い探しとロマンチックな夜を過ごしませんか?
恋バス未体験の方はぜひご参加下さい!
今回の恋バスツアーで、カップルになるのはあなたかもしれませんよ!?
3月18日(日) 16:00出発!!
【山形発】
【当日スケジュール】
●16:00~ 山形テルサ前にて集合・受付
●16:15~ 出発
≪前半≫途中、車中にて1vs1着席会話実施(約2分間)
☆『はじめまして』と自己紹介を☆
●17:40~ 『舞鶴公園』を散策
●18:10~ 出発
●18:45~ 『狐一巡り街道ふれあい展望台』にて
●19:20~ 集合
≪後半≫車中にて1対1着席会話実施(約1分間)
☆『お疲れ様でした!!』と最後のアプローチタイム☆
●21:00~ 山形駅にて解散
☆到着前に、最終投票カード記入後、カップル発表!!
※交通事情により上記の時間帯がずれる事もありますのでご了承ください。
※山形県では果たして何組のカップルが誕生するのでしょうか?!
詳しくはサイトをご覧下さい♪→【エクシオ 春 恋バスツアー】でも検索OK!!
http://exeo-japan.co.jp/ex_special/koibus_20120318/99627.html#timetable
Posted by イベント担当まる at
13:55
2012年02月16日
7-Colors ギフト&雑貨展
こんにちは!7-Colorsの阿蘓です!
http://aso7colors.n-da.jp/
7-Colors 第2回目の展示会開催が決まりました(*^^)v
今回は、その場でお持ち帰りいただけるオリジナル雑貨も展示販売!春ギフトのご相談やご予約も承ります。
今回も代表者本人がず~っと会場で待ってます(*^^)v
まずはお茶飲み気分で遊びにいらして下さい!
んだ!ブログ閲覧のお客様へ
3/2までに展示会参加お申込みされたお客様に限り、7-Colorsオリジナルグッズを記念品として進呈いたします!
お申し込みは無料です。期間内にご来場下されば結構です。
お申込みはコチラからどうぞ
前回展示会の様子や作品をコチラからご覧いただけます!
7-Colors ギフト&雑貨展
■日時 3月9日(金)~3月13日(火)
■場所 五十嵐陶器店 蔵ギャラリー「結」
鶴岡市山王町9-28(木村屋本店さん隣り)
■時間 10:00am ~ 6:00pm
■内容
◇7-Colorsオリジナル雑貨
彫刻済みのオリジナル商品。その場でお持ち帰りいただけます。
・SAKURA彫刻陶器
・キャンドルフォルダー
・ミニビアグラス
・手鏡・壁掛けミラーetc.
◆名入れギフトご予約&相談会
・ホワイトデー名入れギフト
・卒業・入学記念品
・就職・退職・新生活グッズ
※デザイン、お見積りの相談をお気軽にどうぞ♪
★お問い合わせ
7-Colors 鶴岡ガラスアート工房 阿蘓
0235-26-0020 携帯090-7078-4555
j-aso@7colors-art.com
http://www.7colors-art.com/
2012年02月04日
スノーアートフェスティバル【庄内町立谷沢】

2月18日・19日の2日間に渡って、庄内町立谷沢の大中島自然ふれあい館森森周辺で「月の沢龍神街道スノーアートフェスティバル」を開催します。
2月18日は雪像、雪のオブジェ、スノーランタンなど、参加者の自由な発想で雪の造形物を作り、夜には造った雪像、オブジェ、スノーランタンなどに2000個以上のロウソクを灯し、雪灯りの幻想的な世界を鑑賞して頂けます。
現在、参加者を募集しています!!
①雪像の制作 (6チーム)
②オブジェの制作
③スノーランタンの制作
④雪灯りの小道
特に、雪像の制作ではコンテストを実施いたします。
参加賞や優秀作品の制作者(チーム全員)には賞品をご用意しておりますので、是非、友人や同僚などで雪像制作にチャレンジしてみて下さい。参加料は無料です。
尚、制作に当たっては地元の住民がチェーンソーなどを用意して、制作のサポートをいたします。
2月19日は、午前(9時30分~11時30分)と午後(13時~15時)にそれぞれスノーモービル体験、歩くスキー体験、かんじき・スノーシュー体験などの雪上での体験や、郷土料理体験(10時~13時)にご参加頂けます。
いずれも参加者を募集しています。参加料は無料です。
18日・19日とも、雪の滑り台を用意しており、また、焼きそばテンテンなどの露店も出店する予定となっており、大人から子供まで楽しめるものとなっています。

お車をお持ちでない方や雪道がご心配な方、また関東や仙台方面の方もお気軽にご参加頂けます。
詳しくは下記のHPをご覧ください。
http://www.yamagatakanko.com/cgi/area/1408/c1/#1029
http://tabihatsu.jp/program/82803.html
多くの皆さんのご参加をお待ちしております。