2015年02月26日
「公開講座 認知症を正しく知ろう」開催のご案内

日 時 : 平成27年3月22日(日)13:30~16:00
会 場 : グランド エル・サン クリスタルホール
対 象 : どなたでも
定 員 : 300名(先着順)
内 容 : 第一部 地域医師講演
「認知症を理解し、ともに歩もう」
講師:中目 千之 先生(中目内科胃腸科医院 院長)
第二部 特別講演
「認知症になってからの方が優しくなれた
~わっしーママとの大切な時間~」
講師:鷲田 良平 さん(公益社団法人 認知症の人と家族の会
山形県支部)
◎お申し込み
===============================================
どなたでもお気軽に、電話・FAXでお申し込みください。
申し込み締め切り 3月17日(月)
◎会場案内図[グランド エル・サン クリスタルホール]
===============================================
◎主催・共催・後援
===============================================
主 催 : 一般社団法人鶴岡地区医師会 地域医療連携室ほたる
共 催 : 鶴岡市地域包括支援センター連絡会
後 援 : 鶴岡市、三川町(予定)
◎お問い合わせ・お申し込み先
===============================================
一般社団法人鶴岡地区医師会 地域医療連携室ほたる
電話:0235-29-3021 / FAX:0235-29-3022
http://www.tsuruoka-hotaru.net/modules/news/index.php?page=article&storyid=118
2015年02月13日
わっしーママとにこっ♪の会 明日締切です
2月21日に開催される「わっしーママ追悼オフ会」の締め切りが明日(2月14日)にせまっています。
参加表明がまだの方は、ぜひコメント欄にメッセージをお願いします。
http://img01.n-da.jp/usr/o/i/z/oizumikk/app-049915100s1421642645.jpg
日時 2月21日(土) 19時~(2時間)
会費 3500円(飲み放題)
場所 満州屋 鶴岡市本町1-2-13 T&t銀座ビル1F
0235-25-0807
二次会も予定しておりますので、ふるって参加ください。
13日現在の参加予定
はらほろさん
鶴ニィさん
かけ父さん
よっぺ爺さん
わっしーさん(わっしーママさん)
かじオヤジさん
仏壇屋のおばちゃんさん
酒やの嫁
参加表明していたのに名前が抜けている、というかたは酒やの嫁までご一報、またはコメント欄にコメントお願いいたします
参加表明がまだの方は、ぜひコメント欄にメッセージをお願いします。
http://img01.n-da.jp/usr/o/i/z/oizumikk/app-049915100s1421642645.jpg
日時 2月21日(土) 19時~(2時間)
会費 3500円(飲み放題)
場所 満州屋 鶴岡市本町1-2-13 T&t銀座ビル1F
0235-25-0807
二次会も予定しておりますので、ふるって参加ください。
13日現在の参加予定
はらほろさん
鶴ニィさん
かけ父さん
よっぺ爺さん
わっしーさん(わっしーママさん)
かじオヤジさん
仏壇屋のおばちゃんさん
酒やの嫁
参加表明していたのに名前が抜けている、というかたは酒やの嫁までご一報、またはコメント欄にコメントお願いいたします
2015年02月13日
鶴岡雛物語 スマイルアート&体験フェス

3/8荘内神社にて、スマイルアート&体験フェスを開催いたします。
鶴岡雛物語実行委員会主催。
鶴岡の伝統工芸の皆さまとコラボし様々な体験の出来るイベントとして毎年賑わっています。
7-Colorsも出展させていただきます!
桜柄のアクセサリー製作、ガラスのぬり絵の体験ブースでお待ちしてます!
7-Colorsのブースは、なぜかいつもうるさいです^^;
今年も盛り上がりますよ(*^^)v
【イベントの概要】
鶴岡雛物語 スマイル(*^_^*)アート&体験フェス ~荘内神社参集殿
☆~ひな祭りをテーマにした、楽しい&美味しい体験フェス!
主催:鶴岡雛物語実行委員会
事務局:0235-22-8100(荘内神社内)
☆イベントページ
https://www.facebook.com/events/1032783533415212/
-
3月3日はひなまつり☆
鶴岡では「鶴岡雛物語」ということで、代々伝わってきた伝統あるお雛様の展示が始まります。
今年も鶴岡雛物語とクラフト&アート体験フェスがコラボして、体験イベントを開催いたします!
お雛様を見る・作る・体験する・買う・・・全部たのしめちゃうイベントです!
いつもはお家で飾るだけの方も、今年はぜひ世界に一つだけのお雛様を作ってみませんか?
今回は、鶴岡の伝統工芸の方もコラボをして豪華13店舗で開催します!
◆日時
平成26年3月8日(日) 10:00~16:00
◆場所
荘内神社 参集殿(神社に向かって左側の建物です)
※駐車場は鶴岡公園周辺の公共駐車場をお使い下さい。
◆お問い合わせ
鶴岡雛物語事務局(荘内神社 社務所内)
℡0235-22-8100
◆体験ブース出展者、内容
☆鶴岡の伝統工芸☆
◎雛菓子作り「住吉屋」1個200円
~鶴岡では、お雛様に雛菓子をお供えして、家族で食べる風習があります。
鯛や桃などかわいい形のお菓子を作ってみませんか。
◎絵ろうそく絵付け体験「富樫蝋燭店」
絵ロウソク 500円~1000円
~ロウソクにお雛様を書いてみませんか。
◎いづめこ人形作り「民芸のむらき」
ペアいづめこ人形 1500円
~いづめこ人形は冬にご飯を保温するのに使う籠(いづめ)に幼い子を入れて寒さから守った風習から生まれた民芸品です。
今回はお雛様ということで、ペアのいづめこ人形を作ります。
◎御殿まり製作体験「上野御殿まり教室」
お雛様御殿まり 1000円~1400円
~江戸時代に庄内藩の奥方、奥女中たちが作ったのが始まりと伝えられる郷土玩具です。
お雛様の御殿まりを作ります。
☆庄内クラフト&アート体験フェス☆
◎ガラスアート「7Colors 鶴岡ガラスアート工房」
ガラスアクセサリー製作500円から
グラスの塗り絵700円~1000円
~砂浜で偶然見つけた小さなガラス片が一生心に残る大切な想い出に変わるとしたら。。。
”世界に一つだけの宝物”探しに来ませんか。
◎水引アート「アート水引」
お雛様キット 1000円
水引ストラップ 500円
アートフラワー 1000円
~水引は結婚式や結納など祝の席を中心に幅広く使われております。
最近では「縁結び」のお守りや絆と掛けて結婚式等のプチギフトとしても人気があります。
◎UVレジン&スイーツデコ「Lueur Solaire」
桜のUVレジン 1000円
スイーツデコメモスタンド・カップ800円
スイーツデコメモスタンド・タルト1000円
◎ひな祭りアレンジメント「花蔵みうら生花店」
雛祭りアレンジメントイメージ 1000円
雛祭りプリザアレンジメント 1000円
~春のお花にお雛様を入れてかわいいアレンジメントを作りませんか。
◎表具アート「興亀堂吉住表具店」
表具ハガキ掛け 500円
ハガキ掛け完成品 600円
~表具とは、布や紙を張って、巻物、掛軸などを仕立てること。
好きな文字や絵を入れて壁などに飾って楽しみましょう。
◎パステルアート「Love&Peace」
ポストカードサイズ 500円
~『パステルアート』とは穏やかで温かみのある素材の特性と、それをパウダー状にして指で描くというもの。
素朴で独特な技法が融合して生まれた透明感のある優しくて心地よいアートをぜひご体験ください。
◎*sakuraya*
ももいろプリザアレンジ 500円
プリザを使った雛飾り 1000円
◎キャンドルアート「Tokumoto」
春ランタン 500円
春のカップケーキ800円
◎HAPPY整体「牧整体院」
Happy整体 1000円から
☆特製ひなランチ弁当「茶寮 遊」
※限定販売
特別なひなまつりをお楽しみください!^^

7-Colorsブースでは可愛い桜柄アクセサリー、グラスのぬり絵が楽しめます(*^^)v
2015年02月12日
月の沢龍神☃冬まつり
2/21(土)・22(日)に
月の沢龍神 冬まつり が開催されます!!
無料開放されるすべり台
かまくら
があったり、
スノーモービル
雪上かるた
かんじきトレッキング
などなど、 楽しい企画がいっぱいです
そして、今年は
庄内地方唯一の冬
の打ち上げ花火ショーも開催されます!
北月山荘から至近距離で打ち上げられ、
間近でみる花火はとても大きく見えます
メッセージ花火
も募集中!
お祝いや伝えたい想いを花火にしてみませんか?
(詳しくは庄内町商工観光課 0234-56-2213まで)
夜には、花火の他、たくさんのスノーランタンに火が灯り、
会場周辺が幻想的な世界に包まれます☆
当日は路線バスの他に、無料臨時バスも増便されますので
お友達・ご家族を誘って、ぜひ遊びに来てください!
お待ちしております♪
【駐車場について】
駐車場はありますが、駐車台数に限りがございますので、なるべく乗合などでお越しくださいますようお願いいたします。
2015年02月03日
わっしーママ追悼オフ会のお知らせ

わっしーママ追悼オフ会のお知らせ
皆さん 先日は わっしーママの葬儀に際し たくさんのコメントを頂戴し
誠にありがとうございました。さて、久しぶりに オフ会を開催し 皆さんで
わっしーママの思い出を 肴に 大いに 美しくなるつゆを 飲みませんか。
わっしーママと にこっ♪の会
♪日時 2月21日(土) 19:00~ (2時間)
♪会費 3,500円(飲み放題)
♪場所 満州屋 鶴岡市本町1-2-13 T&t銀座ビル 1F
0235-25-0807
二次会もあります。
一次会終了後 2時間位の予定
会費 2,000円(飲み放題)
場所 クラブテラス鶴岡市本町1-2-13 T&t銀座ビル 2F
0235-29-1171
幹事 仏壇屋のおばちゃん♪ さん
酒やの嫁 さん
締切 2月14日(土) 20名まで収容可能ですが、
早めに締め切る場合もございます。
参加希望の方は 記事のコメント欄に ご記入お願い致します。
一次会、二次会 どちらとも、もしくはどちらかもご記入下さい。
また、わっしーママとの思い出など ご記入いただければ 幸いです。
お久し振りのかた、初めましてのかたもおいででしょう。 わっしーママ繋がりで どなたでも大歓迎です。
なお、 皆様と わっしーママの追悼の気持ちも含んで 気持ち良く 開催につなげたいと思います。
楽しく盛り上げようとされる方を 不愉快にさせるようなコメントは お控えください。
皆様のモラルある 書き込み お待ちしております。
久しぶりのオフ会ですので 楽しく 当日まで 盛り上げて行きましょう
現在 参加いただける皆様は
仏壇屋のおばちゃん♪さん
かじオヤジ さん
酒やの嫁 さん
はらほろ さん
鶴ニイ さん
かけ父 さん
よっぺ爺 さん
わっしー(わっしーママ)
まだまだ募集中です。
お待ちしております。