2009年01月21日
2月21日はブログ講習会
んだ!ブログの講習会を開催いたします。
ブログの講習会は参加費無料で行っております。
今回のブログ講習会では
①初めてブログを開設したい
②以前やったけど、もう一度最初から勉強したい
③今、使っていて分からないことや学びたいことがある
という方を対象として開催させていただきます。
また、参加者は先着で限定10名とさせていただきます。
-------------ブログ講習会詳細------------------------------------
参加費: 無料
開催日: 2009年2月21日(土)
時間: 19:00~21:00
開催場所: 庄内町余目第三公民館(駐車場有)
参加条件:パソコンで簡単なローマ字入力が可能な方
持ち物:メールアドレス、筆記用具、携帯電話(お持ちの方)
お申込はメールや入力フォーム、お電話にて承っております。
メールアドレスはコチラ→→→ < info@n-da.jp >
入力フォームからのお申込はコチラをクリック
メールまたは入力フォームにてお申込の方は下記をコピーし、本文に貼り付け
必要事項を入力してお送り下さい。
・・・・>8・・・・キリトリ・・・・>8・・・・チョキチョキ・・・・>8・・・・
名前:
ニックネーム(んだ!ブログを行っている方のみ):
ご住所:
お電話番号:
・・・・>8・・・・キリトリ・・・・>8・・・・チョキチョキ・・・・>8・・・・
お電話でお申込の場合は
0234-43-4808
株式会社マルハチ んだ!ブログ担当 山口まで
(不在の際は私より、折り返りお電話させていただきます。)
---------------------------------------------------------------------
実際にどんなことを教えてくれるの?という方のために
初めての方には
ブログとはどのようなものか?ということをお話させていただき、
その後、実際にブログを開設して、ブログへの記事の投稿までをお教えいたします。
今までのブログ講習会では老若男女問わず幅広い方から、参加いただいております。
20才代の方から60,70才代の方まで、本当に幅広く参加いただいております。
以前やったけど、もう一度最初から勉強したい方には
ブログの記事の書き方、ブログの楽しみ方を中心にお教えいたします。
今、使っていて分からないことや学びたいことがある方には
分からない部分、学びたい部分と個別にお教えいたします。
それでは皆様のご参加をお待ちしております。m(_ _)m 管理人

ブログの講習会は参加費無料で行っております。
今回のブログ講習会では
①初めてブログを開設したい
②以前やったけど、もう一度最初から勉強したい
③今、使っていて分からないことや学びたいことがある
という方を対象として開催させていただきます。
また、参加者は先着で限定10名とさせていただきます。
-------------ブログ講習会詳細------------------------------------
参加費: 無料
開催日: 2009年2月21日(土)
時間: 19:00~21:00
開催場所: 庄内町余目第三公民館(駐車場有)
参加条件:パソコンで簡単なローマ字入力が可能な方
持ち物:メールアドレス、筆記用具、携帯電話(お持ちの方)
お申込はメールや入力フォーム、お電話にて承っております。
メールアドレスはコチラ→→→ < info@n-da.jp >
入力フォームからのお申込はコチラをクリック
メールまたは入力フォームにてお申込の方は下記をコピーし、本文に貼り付け
必要事項を入力してお送り下さい。
・・・・>8・・・・キリトリ・・・・>8・・・・チョキチョキ・・・・>8・・・・
名前:
ニックネーム(んだ!ブログを行っている方のみ):
ご住所:
お電話番号:
・・・・>8・・・・キリトリ・・・・>8・・・・チョキチョキ・・・・>8・・・・
お電話でお申込の場合は
0234-43-4808
株式会社マルハチ んだ!ブログ担当 山口まで
(不在の際は私より、折り返りお電話させていただきます。)
---------------------------------------------------------------------
実際にどんなことを教えてくれるの?という方のために
初めての方には
ブログとはどのようなものか?ということをお話させていただき、
その後、実際にブログを開設して、ブログへの記事の投稿までをお教えいたします。
今までのブログ講習会では老若男女問わず幅広い方から、参加いただいております。
20才代の方から60,70才代の方まで、本当に幅広く参加いただいております。
以前やったけど、もう一度最初から勉強したい方には
ブログの記事の書き方、ブログの楽しみ方を中心にお教えいたします。
今、使っていて分からないことや学びたいことがある方には
分からない部分、学びたい部分と個別にお教えいたします。
それでは皆様のご参加をお待ちしております。m(_ _)m 管理人

2009年01月20日
☆奇習カセ鳥2009☆

商売繁昌 火の用心のカセ鳥が
2009年2月11日(水)建国記念日
9:00〜15:00
上山市内で行われます
そこでおすすめの見学スポットと時間を紹介します
10:00...祈願式
10:45...上山城前広場
12:20...カミン前
12:40...かみのやま温泉駅前
14:45...上山消防署
15:00...ヤマザワ上山店前
ご参考に
【カセ鳥ホームページ】
2009年01月17日
無料映画上映会

あす上映会です。最新のプロジェクターで上映しますので、映像が明るくて非常に"新しく"感じます。けっこう目から鱗です。無料ですので、是非おいで下さい。
┗(・_・; )┓=з=зε=ε=┏( ;・_・)┛
Posted by はなラジ at
23:05
│Comments(0)
2009年01月14日
ミニ作品展in清水屋


■ミニ手作り作品展
酒田市中町、マリーン5清水屋さん5階催事場
にちじ:1月14日~20日
じかん:AM9:30~PM7:00
■参加店
かめかわ(古布バッグ)
Sala’s Beads(ビーズアクセサリー)
ドールハウス(おしゃれドール)
エルフのクローゼット(ニット小物)
CHOVICO!(あみぐるみ、ビーズアクセサリー、布小物)
お菓子フェアもやっています。
ぜひ遊びにきてみてね♪
2009年01月10日
2009年01月09日
明日1月9日(金)14:00~山形市
管理人からの連絡で~~す♪
明日1月9日(金)14:00~山形市にある
THE ARCHIGRAM British Pub & Cafe(ジ アーキグラム ブリティッシュ パブ アンド カフェ)
でブログのプチ・ブログ村(※ノンアルコールです
)を開催します。
ブログのことでわからないことがある方!
ブロガーさんとお話したい方!!
明日は是非お越し下さい。
ちなみに、んだ!パンフレットを持っていきますので
配布にご協力いただける方もプチ募集です☆
【詳細】
開催場所:THE ARCHIGRAM British Pub & Cafe
開催日時:2009年1月9日(金)14:00~
住所:山形市十日町2-1-35
藤丸さんが参加予定です♪
ゆきんこさんも時間が合えば来てくれます♪
では、では
よろしくですm(_ _)m
参考:ヤマガタウェイ
明日1月9日(金)14:00~山形市にある
THE ARCHIGRAM British Pub & Cafe(ジ アーキグラム ブリティッシュ パブ アンド カフェ)
でブログのプチ・ブログ村(※ノンアルコールです

ブログのことでわからないことがある方!
ブロガーさんとお話したい方!!
明日は是非お越し下さい。
ちなみに、んだ!パンフレットを持っていきますので
配布にご協力いただける方もプチ募集です☆
【詳細】
開催場所:THE ARCHIGRAM British Pub & Cafe
開催日時:2009年1月9日(金)14:00~
住所:山形市十日町2-1-35
藤丸さんが参加予定です♪
ゆきんこさんも時間が合えば来てくれます♪
では、では
よろしくですm(_ _)m
参考:ヤマガタウェイ

2009年01月08日
☆新年会申し上げます☆
大好評だった忘年会にひきつづき新年会もやっちゃう事になりました
日時 2009年2月11日(水)建国記念日(大安)19時から
場所 明治館(かみのやま温泉駅より徒歩10分くらい)
会費 3500円(飲み放題)
申込み締きり2月8日(日)
申込み.問い合わせは【kaz】アンド【ゆきんこ】まで
みなさんのご参加お待ちしております
【電車で来られる方】
山形駅18:32発〜かみのやま温泉駅着18:45
最終
かみのやま温泉駅23:04〜山形駅着23:16
【お車の方】
ショッピングセンターカミン駐車場(3時間無料22時まで)
または長岡医院駐車場を御利用下さい
2009年01月07日
んだ!ブログ・イベント掲示板プレオープン
お待たせいたしました!
んだ!ブログの新しいサービス
【イベント掲示板ブログ】を本日から
プレオープンいたします。
試しに書いてみたい方!!
是非使ってみて下さい。
正式オープンは1月10日(土)を予定しております★
んだ!ブログの新しいサービス
【イベント掲示板ブログ】を本日から
プレオープンいたします。
試しに書いてみたい方!!
是非使ってみて下さい。
正式オープンは1月10日(土)を予定しております★